だんぼっちマスターへの道Ⅶ~照明・椅子・床マット【9/12追記】

だんぼっち

※2021年9月12日追記

 

おはようございます~ひらがな?カタカナ?日良方かなです!

今日はだんぼっちの照明と椅子について、

先人たちの軌跡を参考にしながら決めました。

自宅だんぼっちで収録したボイスサンプルはコチラ↓

目次

だんぼっち照明の条件

 

机スペースを広く使いたいので、ライトを天井に取り付ける前提で探します。(先人の中には丸形LEDを机に置いて使ってらっしゃる方も)
以下、優先順位が高い順に条件を並べてみました。

 

1)LED照明
・・・だんぼっち内部に熱がこもりがちなので、LEDライトを使って内部の気温を上げないようにする
2)スイッチ式
・・・一定時間動かず収録をするので、センサー式だと途中でライトが切れるとイライラしそう…

 

この2つの条件を前提に探しました。

 

だんぼっち照明の決定

 

いくつか探してみたものの・・・中々条件全部に当てはまるものが見つからず!
”だにのぶのブロマガ”様の記事「気になる「だんぼっち」に吸音材を貼ってレビューしてみた」を参考にさせて頂きました。

オーム電機 LEDエコスリム LT-NLD85D-HN【D】[UN]

 

LED電気でスイッチ式なので、条件クリア!
白くて明るい「昼光色」と、オレンジの光が優しい「電球色」の2種類があります。
だんぼっち内は目を酷使する環境なので、明るさ重視で「昼光色」を選びました。
こちらを2本買って、壁の左右に付けます。(1本を正面につけても良いかも?)

 

以下取付手順です↓
1)だんぼっちの天井を外す(頭をぶつけるので)
2)壁にグリグリとネジ穴をあける(手動でもOK)
3)固定器具を取り付ける
4)パチッと蛍光灯をはめて、完成!
できたー!が、付属のコードだとコンセントまでの長さが足りない!
延長コードで、だんぼっちの外にあるコンセントに繋げます。

これの3mを購入しました。
蛍光灯に付属していたコードが結構短めで、かつ左右に蛍光灯を取り付けたため、タップ自体の長さがあるものを選びました。完成形がコチラ!
/ ピ カ ー ン ! 
めちゃくちゃ明るい~~!!
一本でも十分だったかもしれないくらい、とっても明るいです。
吸音材をまだ貼り付けていませんが、この明るさなら暗色の吸音材でも問題ないかも?

 

だんぼっちの椅子

キューズ パソコンチェアー

 

これに関しては全く考えずに決定。
やっぱり先ほどのブログを参考にさせて頂きました。
レビューを読んで頂ければ分かりますが、パーツの組立が結構大変!
説明書がイラストだけの手順書なので、まず想像力がとっても鍛えられる。
キャスターがしっかりハマらない(金槌必須)、順番通りに組み立てると入らないパーツがある(背もたれと座面)など。
工具をしっかり準備して、広い心で臨むべきです!!

 

特にコロコロキャスターは、銀色の金具が見えなくなるまでしっかり打ち込みましょう。
(中途半端にはめて座ったらすってんころりんした人間←)

 

だんぼっちの床マット

ニトリ 洗えるジョイントマット

 

床マットも割と悩まずに、安さとハサミで切れる扱いやすさで決めました。
この穴ぼこ状態が、
こう!
9枚中6枚はそのまま使って、2枚を隙間の大きさに合わせて切りました。
ハサミで簡単にジャキジャキ切れるのが楽しい~♪(正直スムーズにいった作業コレだけです)

 

左上のポコポコ空いた隙間は私のミスです・・・

 

照明・椅子・床マットの完成形

 

出来ました~~!!本当にうれしい!大学合格と同じくらい嬉しい!
今まで暗い中スマホのライトを頼りに踏み台を椅子にしていたので…
快適さに天と地ほどの差があります。

 

あとは吸音材を貼り付けて、ほんっとうに完成です!!
長かった「だんぼっちマスターへの道」連載もこれで終わる~!
以上、日良方かなでした。またね~🐥

コメント

タイトルとURLをコピーしました