だんぼっち改造録2 / 3 【リフレクションフィルター追加】

だんぼっち

おはようございます!ひらがな?カタカナ?日良方かなです。

前回の記事では宅録での音質改善にあたり、

3mのUSBケーブルとタブレット(ミラーリング)を駆使して

PCノイズを除去する術をお伝えしました。

 

ボイスサンプルはコチラ☟

前回の記事はコチラ☟

「だんぼっち改造録1 / 3 【PCノイズを消す】」

 

本記事では改造目録の2番目。

1)USBケーブルを使い、PCをだんぼっち外へ出す
2)吸音材に加え、リフレクションフィルターを追加←今ココ!
3)ボリュームレベルを調整

 

について解説します。

結論、マイク前にも吸音材を追加で置こう!

目次

だんぼっち内で、音が反響してる?

 

音質が良くない!と問題だった音声はコチラ☟


何人かに指摘された問題は、反響音(部屋鳴り)でした。

Q.部屋鳴りとは…
A.部屋の壁などに当たった音が反射して帰ってくる音の事を言います。

反響する度合いは主に壁の材質によって異なります。
一般的に固い材質ほど反響する音は大きくなり、柔らかい音ほど反響する音は少なくなります。また、表面が平らであるほど反響が大きく、凹凸が激しいほど反響音は少なくなる傾向にあります。

(”Life Hack Sound creators-MONO-“様のブログ記事
「悩んでいませんか?◆歌った時の『部屋鳴り』の解消法」より引用)

だんぼっち内に張り巡らした吸音材だけでは、

吸音度合が足りなかった様子。(吸音材によって差はあるかと思います)

「どうしたら良いかなあ・・・((+_+))」と悩んでいたところ、

夢前黎様のこちらのツイートを発見!

 

ここで日良方かな、ひらめきます!

そうか!吸音材だけじゃ足りないんだったら

リフレクションフィルターを置いてみよう!

 

余った吸音材の活路

 

夢前様の記事では「東京防音株式会社」様の吸音材

「ホワイトキューオン」を段ボールに貼って、

リフレクションフィルターとして活用されていました。

過去記事でもだんぼっち内の吸音材候補として比較しています👇

「だんぼっちマスターへの道Ⅴ~吸音材の候補その2」

「ホワイトキューオン」を使用されたということは、

似たような吸音材でも同じような効果が期待できるのでは!?

 

私が購入した吸音材はSONEXの

ホワイトメラニン製吸音材「SOC-2」(8枚入り)でした。

(詳しくは「だんぼっちマスターへの道Ⅵ~

吸音材の比較と決定【解体図あり】」にて、

だんぼっち解体図とともに解説しています)

 

だいたい解体図の通りに貼り付けた結果、8枚枚中1.8枚ほど手元に余る結果に。

せっかく余ったんだから、

SONEXの切れ端を使ってリフレクションフィルターを作ってみよう!

 

簡易リフレクションフィルター設置

 

そう思い立ったは良いものの、その日家には段ボールがありませんでした。

 

「うーん、段ボール探しに行くの大変だし・・・

 とりあえず、一回置いてみるか。」

 

ズボラな日良方かなの性格、全世界に露呈!!

とりあえず置いてみよ!!

 

こんな感じで右隅のマイク後ろに置いてみた結果、

音質がめちゃくちゃ改善されたんです!

 

・アームスタンドを使っていたこと

・マイクの位置が右寄りだったこと

 

などの要因が幸いし、

だんぼっちの角にうまいこと引っかけた吸音材を

リフレクションフィルター代わりに使うことが出来ました✌✌

 

まとめ

 

だんぼっち内のマイクスタンドが床に置くタイプや卓上タイプだと、

また違った対策が必要かもしれません。

今回は余った吸音材をたまたま上手く活用することが出来ました!

 

吸音材が余っている方は、ぜひ追加で

マイク前に置いてみてはいかがでしょう♪

 

次の記事は改造録の最終回!

1)USBケーブルを使い、PCをだんぼっち外へ出す
2)吸音材に加え、リフレクションフィルターを追加
3)ボリュームレベルを調整←次ココ!

 

について解説します!ぜひ最後までご一読下さい。

 

以上、ひらがな?カタカナ?日良方かなでした🐥

コメント

タイトルとURLをコピーしました